7月24日、「全国一斉花火プロジェクト~はじまりの花火~」と題して、47都道府県で一斉に花火の打ち上げが行われます。
7月24日に47都道府県で花火を一斉打ち上げ! 青年会議所が企画「はじまりの花火」への思い語る(ウォーカープラス) – Yahoo!ニュース https://t.co/4a8JIVGY9y
— 松浜Rプロジェクト (@matsuhama_r) July 24, 2020
6月にも「Cheer Up!花火プロジェクト 全国一斉悪疫退散祈願」と題して全国一斉花火が打ち上げられましたね。
今回の7月24日は、本来であれば「東京オリンピック2020」の開会式が実施される予定でした。
そのオリンピックの開会式に代わって、人々を励まし、新たなスタートを切る“はじまりの合図”になるようにとの願いを込めて、今回の「はじまりの花火は」日本⻘年会議所が主体となって行われます。
この記事では、「はじまりの花火」の新潟県の打ち上げ場所はどこなのか予想をしてみました。
※あくまで予想になりますので、ご了承ください。
※最後に結果も(わかった範囲で)のせています。
はじまりの花火 時間はいつ?
全国一斉花火プロジェクト~はじまりの花火~
●日にち:7月24日(祝)
●時間:20時~約1分半
~ #はじまりの花火 ~
7月24日は今年日本が一番盛り上がる⽇、新しい⽇本が始まる⽇でした。私達は新しい⽇本を始める合図を全国で鳴らします。日時:7月24日(金)20時(約1分半)
場所:三密回避のため具体的な場所は公表いたしません。
花火種類:4号玉、スターマイン#日本青年会議所— 公益社団法人日本青年会議所 (@jci_japan2020) July 17, 2020
時間は20時から1分半程度なので、あっという間ですね。。。
その時間空いているという方は、タイマーなどをセットして忘れないようにしましょう。
スポンサーリンク
【はじまりの花火】新潟県の場所はどこ?(7/24)予想
今回の「全国一斉花火プロジェクト~はじまりの花火~」の場所は、
・47都道府県
・全国約120か所
という情報以外は公表されていません。
3密を避けるために詳しい実施場所は公表されていないんですね。
そこで、今回の「はじまりの花火」の打ち上げ場所は、
・前回6月の全国一斉花火の打ち上げがあったとされる新潟県内の情報
・新たにあがっているツイッターなどの新潟県内の打ち上げ場所情報
をもとに予想場所をあげていきたいと思います。
【はじまりの花火】新潟県の場所はどこ?予想① 片貝
片貝といえば、新潟県の花火名所のひとつ。
#cheeruphanabi #cheerup #新潟 #小千谷 #片貝 #おうちで花火 #全国一斉花火 #悪疫退散 pic.twitter.com/BIaj8bKSUu
— クミ (@1K94DnfEA4gPSN7) June 1, 2020
前回6月の全国一斉花火も片貝が打ち上げ場所のひとつだったので、今回の「はじまりの花火」も期待できるのではないでしょうか。
スポンサーリンク
【はじまりの花火】新潟県の場所はどこ?予想② 柏崎市
6月の全国一斉花火は柏崎市でもあがりました。
全国一斉花火(新潟県柏崎市)#cheeruphanabi #花火プロジェクトhttps://t.co/xk4Wh9DGZb
— ながまさ時々ジョーク (@9608_204) June 1, 2020
柏崎市は、今回も有力な予想打ち上げ場所のひとつではないでしょうか。
7月26日に開催予定だった、ぎおん柏崎まつり海の大花火大会も残念ながら中止となってしまったので、せめて「はじまりの花火」があがったら嬉しいですよね。
【はじまりの花火】新潟県の場所はどこ?予想③黒埼
新潟市は新潟県内で一番人口が多いので、新潟市内で「はじまりの花火」があがる可能性はとても高いと思います。
前回6月の全国一斉花火では、黒埼の方であがったようです。
#全国一斉花火 #新潟
新潟市は黒崎の方だったのか!
友達に見た人いるみたいだけどいいなぁー!俺も見たかったー— こうき (@Koki0123NS77213) June 1, 2020
新潟まつりの花火がある昭和大橋付近はどうなのでしょうか。。。
今のとこと情報がなく、なんともいえません(;;)
スポンサーリンク
【はじまりの花火】新潟県の場所はどこ?予想④長岡
新潟県で花火といえば、やっぱり長岡!
6月の全国一斉花火のときも長岡であがっています。
全国一斉花火in新潟県長岡市 https://t.co/ZhV500vOQ0 @YouTubeより
— kt111326 (@TK26444649) June 1, 2020
今回「はじまりの花火」も長岡であがるらしいとの情報があがっています。
いいですね~花火😄🎆
新潟県では長岡市で上がるみたいですね😌💡
長岡東店と長岡七日町店へお越しのお客様は
運が良ければ店内からご覧いただける
かもしれませんね😳👌いろんな願いを込めて…#はじまりの花火#スポーツの日 https://t.co/Im3EMzUqas
— 市民レストラン いっさく (@Isssaku139) July 24, 2020
【はじまりの花火】新潟県の場所はどこ?予想⑤その他
「はじまりの花火」、新潟県内では他にも複数の場所で花火があがることが予想されます。
・阿賀野市
・三条市
・加茂山
も前回の情報から有力打ち上げ場所かと思われます。
↓6月の全国一斉花火のときは、なんと新潟県内では20か所で打ち上げがあったとのこと!
新潟県内のテレビはこぞって昨日の花火からスタート。
新潟県内は20箇所からの打ち上げとの事。新潟県内の煙火店さん、あげて頂きありがとうございました。
医療関係者や今現在も戦って頂いている方々ありがとうございます。#全国一斉花火#疫病退散花火#cheeruphanabi
— とっしー (@toshi_hanabi) June 2, 2020
↓複数の花火が見えたという方も。
越路原から4箇所見れました。
長岡と三条と新潟かな?
逆側に片貝も。
花火師さん、ありがとう。#長岡市 #越路地区#全国一斉花火 #花火打ち上げ #cheeruphanabi pic.twitter.com/lFmnFXuGog— 越路ナビ@長岡市越路地区 (@koshijinavi) June 1, 2020
↓新潟大学からは3か所見えたそう!
全国一斉花火 新潟
新潟大学 教育学部 学部棟 9階より
3カ所で打ち上がっているのが見えました。
医療従事者の皆さんありがとう!#cheeruphanabi pic.twitter.com/avPQJbZE0a— 我。 (@0Oh63T13aC56sAD) June 1, 2020
新潟県は越後平野が広がっているので、今回も、高い場所からは複数の花火が確認できるかもしれません。
※あくまで予想になりますので、ご了承ください。
※最後に結果も(わかった範囲で)のせています。
スポンサーリンク
【はじまりの花火】新潟県の場所はどこ?(7/24)予想打ち上げ場所:まとめ
以上、前回6月の全国一斉花火の情報と、ツイッターの情報から、「はじまりの花火」の新潟県内の打ち上げ場所をいくつか予想してみました。
天候だけが気になるところですが、前回の状況から考えると、今回も新潟県内では多くの場所で花火があがると予想されます。
新潟県内のみなさん、20時からですよ~!
お忘れなく!
↓今年は長岡花火も残念ながら中止ですが、また再開できる年を楽しみにしています。
全国の花火師さんありがとうございます🎆そして最前線で戦ってる医療従事者の方達もお疲れ様です!
この光が全国に届きます様に!
毎年行われてる新潟県長岡市の長岡花火のエンディングの動画(2019年撮影)🔦今年は中止が決まってます。観覧客が光を照らしてます。#全国一斉花火 pic.twitter.com/reYGuzO8De— しできち (@sidekichi) June 1, 2020
【はじまりの花火】新潟県の場所はどこ?結果!
↓松浜だったんですね!
今日の一斉花火の新潟は松浜(ござれや)だったんだねー🎆
観れた人いるのかな?— saku (@saku_1278) July 24, 2020
↓な、長岡なかったんですか、、、
花火🎆長岡じゃなかったんだ😖⤵️松浜って。。。
— ひーちゃん🌸🍒🌸 (@teacup111flower) July 24, 2020
↓え、、、柏崎と片貝もなし、、、
柏崎花火ないのは気づいてた
小千谷 片貝 長岡も花火無しかな
山の上の友達も一ヶ所も花火見えず
— おがちょ (@ogata0207) July 24, 2020
すみません、予想はかなりはずれたようです。