7月24日、「全国一斉花火プロジェクト~はじまりの花火~」と題して、47都道府県で一斉に花火の打ち上げが行われます。
7月24日に47都道府県で花火を一斉打ち上げ! 青年会議所が企画「はじまりの花火」への思い語る(ウォーカープラス) – Yahoo!ニュース https://t.co/4a8JIVGY9y
— 松浜Rプロジェクト (@matsuhama_r) July 24, 2020
6月にも「Cheer Up!花火プロジェクト 全国一斉悪疫退散祈願」と題して全国一斉花火が打ち上げられましたね。
今回の7月24日は、本来であれば「東京オリンピック2020」の開会式が実施される予定でした。
そのオリンピックの開会式に代わって、人々を励まし、新たなスタートを切る“はじまりの合図”になるようにとの願いを込めて、今回の「はじまりの花火は」日本⻘年会議所が主体となって行われます。
この記事では、「はじまりの花火」の京都府の打ち上げ場所はどこなのか予想をしてみました。
※あくまで予想になりますので、ご了承ください。
はじまりの花火 時間はいつ?
全国一斉花火プロジェクト~はじまりの花火~
●日にち:7月24日(祝)
●時間:20時~約1分半
~ #はじまりの花火 ~
7月24日は今年日本が一番盛り上がる⽇、新しい⽇本が始まる⽇でした。私達は新しい⽇本を始める合図を全国で鳴らします。日時:7月24日(金)20時(約1分半)
場所:三密回避のため具体的な場所は公表いたしません。
花火種類:4号玉、スターマイン#日本青年会議所— 公益社団法人日本青年会議所 (@jci_japan2020) July 17, 2020
時間は20時から1分半程度なので、あっという間ですね。。。
その時間空いているという方は、タイマーなどをセットして忘れないようにしましょう。
スポンサーリンク
【はじまりの花火】京都府の場所はどこ?(7/24)予想
今回の「全国一斉花火プロジェクト~はじまりの花火~」の場所は、
・47都道府県
・全国約120か所
という情報以外は公表されていません。
3密を避けるために詳しい実施場所は公表されていないんですね。
そこで、今回の「はじまりの花火」の打ち上げ場所は、
・前回6月の全国一斉花火の打ち上げがあったとされる京都府内の情報
・新たにあがっているツイッターなどの京都府内の情報
をもとに予想場所をあげていきたいと思います。
【はじまりの花火】京都府の場所はどこ?予想①京丹後市
6月の全国一斉花火のときは、京都府内は京丹後市だけだったようですね。。。
京都府で唯一の花火打ち上げは
海の京都・京丹後市峰山町でした
写真はこちら#全国一斉花火 pic.twitter.com/2lbuCybFv0— 丹 後 ブ ル ー💧 (@TangoNavySeals) June 1, 2020
帰ろうとしたら花火上がってびっくり!#全国一斉花火 #京都 #京丹後市 #峰山 pic.twitter.com/4501BpmXif
— S.Omura (@pakunikuman) June 1, 2020
6月は京丹後市の峰山であがりました。
前回6月は京都府内であがったのは1か所だけでしたが、今回はもっと多くの場所であがってほしいですよね。。。
スポンサーリンク
【はじまりの花火】京都府の場所はどこ?予想②城陽市
今回の「はじまりの花火」の場所は、ツイッター上では城陽市が確定との噂も流れています。
2020年7月24日実施予定の「全国一斉花火プロジェクト」。京都府城陽市内でも、どこかで花火が打ち上がる~!https://t.co/S67sFeaHxo
※ちなみに2020年度の「城陽秋花火大会」は開催中止となっています。#news #ニュース #花火 #夏 #城陽 #京都 #京都花火 #青年会議所
— ALCO宇治・城陽 (@alco_uj) July 17, 2020
また京都は、は?!そこ!ってとこなの?城陽はあるって噂みたけど、さすがに城陽は見えない、聞こえないわ #はじまりの花火
— ぎょうこ湾 (@gyoko12) July 24, 2020
「はじまりの花火」が城陽市で打ち上げ確定だとすると、場所は城陽秋花火大会の会場となっている木津川運動公園が有力ではないでしょうか。
木津川運動公園付近のみなさん、もし「はじまりの花火」が打ち上げられたら見逃さないようにしてくださいね~。
20時からですよ~。
【はじまりの花火】京都府の場所はどこ?予想③淀競馬場
6月の全国一斉花火のときは、京都府内では淀競馬場を打ち上げ場所を予想する人が多かったようです。
#全国一斉花火 京都はもしかしたら淀競馬場あるかも…思ったけど、京都はなかったみたいね😞
— りこねこ (@lico_nekoUK) June 1, 2020
今日もお聴き頂き、有難うございました🎧
本当に…昨日の花火は淀の競馬場と信じてたので⁉️悲しかったですよねー
それも、京都は南部では見られなかったですもの…ね😢— す~みん@FMおとくに (@FM862suumin) June 2, 2020
2020/6/1②
食後は、花火が打ち上げられるとかで、京都競馬場〜淀狙いで、堂本印象のあたりまで見に行ってみた
あのへんなら京都競馬場の花火見えるからね
しかし上がらずでも、夜風が気持ちよく散歩できて、マクドのコーヒー片手にいい気分であった
— ひな (@_ao102) June 1, 2020
6月は「淀競馬場で花火あがらず残念、残念」の声がけっこうあがっていたので、今回こそはあるんじゃないかな?と勝手に予想しております。
また、ここで開催されるはずだった『京都芸術花火2020』も中止になってしまいましたからね(涙)
「はじまりの花火」は淀競馬場でもあがるといいですね。。。
スポンサーリンク
【はじまりの花火】京都府の場所はどこ?予想④その他
その他、京都府内ではいくつかの有名花火大会がすでに中止決定となっていますので、その場所で「はじまりの花火」があがる可能性もあります。
・亀岡市
・宇治市
あたりが有力かと思われます。
宇治市なんかは、かつては京都府下の最大規模の花火大会が行われていた場所なので、「はじまりの花火」があがったら嬉しいですね。
※あくまで予想になりますので、ご了承ください。
スポンサーリンク
【はじまりの花火】京都府の場所はどこ?結果!
※わかる範囲で結果をのせています。
↓やはり城陽!
2020年7月24日の「全国一斉花火プロジェクト」!雨の中、城陽でも花火が見えました!https://t.co/Rr2yn7nULI#news #ニュース #全国一斉花火プロジェクト #京都花火 #城陽花火 #京都 #城陽 #花火 #アルコ pic.twitter.com/O7TtpXy6qr
— ALCO宇治・城陽 (@alco_uj) July 24, 2020
↓国際会館も!
#国際会館 から花火を打ち上げてくれたみたいです!
キレイですね!
偏見や差別のない社会であってほしいと心から願います。#全国一斉花火プロジェクト#京都花火#花火#京都 pic.twitter.com/kLDKXRsabw
— 山科の未来へ出発進行🚃梶原英樹🔥 (@kajiwarahideki) July 24, 2020